プロフィール

colors院長若林大colors 院長 若林 大

当院のコンセプト 

はり灸骨盤矯正colorsの名前の由来は、お身体のお悩みは十人十色で体質に合わせた施術と、患者さん一人一人に寄り添う施術をしております。

健康と美しさを提供できる鍼灸師になり、そして人の笑顔があふれる治療院にしたいと思い日々施術にあたらせて頂いております。

私が25歳の時にカイロプラクティックの専門学校を入学するときに思った気持ち、人を笑顔にすることが嬉しく、この仕事につこうと思いました。今でもこの気持ちは変わりません。

最初に就職したある治療院での出来事がきっかけでした。

肩こりや頭痛で色々と病院や治療をめぐり長い治療院探しの末、私の施術をとても気にいってくれておりました。マッサージをして矯正。でも最終的にその方は改善とまでいかず繰り返す施術。治療をしているが、毎回同じ悩みで来院する事に疑問を持ち始めました。

とても喜んでくれて効果もあったのに、今一歩結果が出せなかった…

なにか根本的に違うのではと思うようになったのです。

それをきっかけに、結果にこだわる治療

その思いからある行動に出ました。

治療結果を高めるためカイロプラクティック学士を2年間かけ取得し、少しでも効果のあることを探していました。

そんなある日私は上司でもある創業者に相談しました。その内容は治療と、他に運動療法も取り入れたらどうですか。そうすると『お前はその前に技術、知識を高めろ』と厳しく反論されました。今でも鮮明に覚えており、感謝しております。それは患者様の症状の前に私の逃げている気持ちを察しての言葉でした。

その言葉をきっかけに私は、とにかく技術と知識は誰にも負けないくらい頑張ろうと思い、2011年に開業し一人治療院としてスタートしました。2014年には弟の鍼灸師を招き鍼灸院を併設し東洋医学、鍼灸治療の効果を実感する事になります。

治療の効果を高めるために、2016年に私自身も鍼灸師になることを決意し鍼灸専門学校へ入学。2019年に国家資格を取得することができました。

現在多くの治療院では整形外科領域の患者様へ効果の出る施術をしているのはほとんどと思います。それでは東洋医学の持つ力を最大限にいかせておりません。

そこで現在の施術方法の良さを残しつつ、東洋医学、鍼灸治療を加え様々な慢性疾患に対応できる治療方法を目指そうとそんな思いで鍼灸師となりました。そして良き師のご縁や様々な方の支えもあり、患者様へ日々施術させていただいております。

colorsは時代時代で求められる結果を出すために日々これからも挑戦して参ります。

【国家資格】鍼灸師(はり第182680号、きゅう第182514号)
【所属団体・学会】北海道マッサージ柔整協同組合
【認定資格】一般財団法人 日本美容鍼灸マッサージ協会会員認定上級美容鍼灸師

・好きなこと/筋トレ 温泉旅行 ドライブ
・スローガン/一期一会
・モットー/生涯夢を持ち挑戦していく
・一番楽しいとき/ゆっくりと家族と温泉旅行をしている時

最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。

 
若林良子こんにちは。受付の若林 良子です。

院長の妻です。2度の妊娠・出産を経験しました。妊娠中の身体の痛みや辛さ、出産後の身体の不調や骨盤の歪みも経験し、さらに歳を重ねるごとに衰えていくお肌の悩みなども・・。
多くの方のお悩みが、ここcolorsで解消できたらという想いで、夫のサポート役として、来院される方々がリラックスして施術に専念できる治療院作りに励み、笑顔で帰られる姿を見ることが私の喜びです。

私は、夫に出会うまで、こういった身体の施術や治療があるのは全く未知でした。
首を寝違えたときは整形外科へ行き、湿布をもらって終わり。という経験しかありません。
ものすごく痛くて、辛かったのを今でも鮮明に覚えております。
今、鍼やカイロプラクティックの効果を目の当たりにしている中で、当時知っていればどんなに良かったかと思う日々です。

私の母親は自然食に関わる所と縁があり、小さな頃からなるべく化学物質や農薬の入っていない食に触れることができていました。熱が出ても薬に頼らず、“自然治癒”で育ってきました。
20代の頃、その自然食の流通業務に9年勤め寿退社。
夫が2011年に開業し、少しでもサポートできたらと、今に至ります。

結婚後、ハーブとアロマに興味を持った時期もあり、少しですが学びました。
ハーブの効果・効能に感銘を受けました。ハーブティーや石鹸を作り販売していたこともあります。落ち着いたらまたいつか再開したい想いです。
また、フルーツジュースのお店で働き、それもまた果物の効果や効能もあり、様々な自然に触れながら今日まで至り、今も「自然治癒力を高める治療」に関わる場所で務めることができて光栄です。

私は受付にいて、治療をすることはありませんが、皆様に安心して来院していただけるような院内の環境作り、癒しなど提供できたらと思っております。
子育てトークやお話を聞くことも好きなので、ご来院の際はいろいろな会話ができたら嬉しいです。
人は役割をもって生まれてきていると思います。
その人のために役目を果たし、その人もまた誰かのお役に立てていて、巡り巡っているような気がします。
colorsはいつまでもキレイに健康で、楽しい人生を送れるようお手伝いできる治療院を目指しています。皆さまの人生が素敵になるようにこれからを応援しています。

・出身地/札幌市
・趣味/絵を描くこと
・好きな食べ物/焼肉・ケーキ・みかん
・好きな動物/猫
・怖いもの/ピエロ・クモ
・楽しい時間/家族でゲームをしているとき♪

はり灸骨盤矯正colors
住所 〒006-0851
札幌市手稲区星置1条3丁目2番1号
イトーピア星置プラザANNEX棟1F

診療時間
火曜日~金曜日 10:00~19:00
土曜日 9:00~17:00
定休日 日曜日・月曜日・祝日不定休

電話番号 011-694-7778 詳細はこちら

最近記事

  1. お世話になっております美容鍼キングのYouTubeに出演いた…
  2. 「なぜ、めまいの症状に鍼灸治療が効果的か」 めまいは日常生…
  3. 脊柱管狭窄症
    脊柱管狭窄症に手術は必要か? 脊柱管狭窄症という言葉を聞い…
  4. テニス肘(上腕骨外側上顆炎) でお悩みの方へ こんなテ…
  5. 不安神経症でお悩みの方 こんな不安神経症の症状にお悩み…

Instagram