初めての方へ

この度は、Colorsのホームページをご覧いただきありがとうございます。
鍼灸治療や美容鍼について、興味や関心の高い方々がColorsのホームページに辿りついています。

きっと、今ある状態から変わりたい。そして理想のスタイルやより快適な生活を手に入れたい、そう考えていらっしゃると思います。さらに、お問い合わせやご予約を頂く方は、皆さん真剣に自分のお身体や生活スタイルと向き合っている方たちばかり。

私たちColorsは、真摯にご自分の健康や美容に向き合っているお客様にとって、なくてはならない最高のパートナーを目指しています。

はじめての鍼灸院は不安ですよね?

鍼灸って痛くないの? 本当に効果があるの? どれくらい通えば効果が出るの?

その気持ち、とてもよくわかります。

はじめての方がよく感じる不安とは?

  • 「鍼は痛そうだけど、本当に効くのかな?」
  • 「整体はボキボキするって聞くけど、ちょっと怖い…」
  • 「どれくらい通えば効果が実感できるんだろう?」
  • 「治療中の雰囲気や施術後の結果はどんな感じなのかな?」

初めてだからこその不安や疑問、一つひとつ丁寧にお答えします。安心してご相談ください。

当院が初めての方に選ばれる3つの理由

  • 安心の丁寧なカウンセリング
    施術前にじっくりカウンセリングを行い、不安や疑問を一つひとつ解決します。
  • 痛くないやさしい鍼灸治療と整体
    刺激を最小限に抑え、鍼灸や整体が初めての方でも安心して施術を受けられるよう工夫しています。
  • ホームページ限定の返金保証付き施術
    「当サイトからの電話予約限定!『安心のはり灸整体お試しコース』をご予約の方には、施術の全額返金保証をお付けしています。初めての鍼灸でも安心してお試しいただけます。」


初めての方専用コースのご案内

初めての方限定『安心のはり灸整体お試しコース』をご用意しました。

• 料金:4980円(税込)

内容:丁寧なカウンセリング+鍼灸✖ 整体施術

• 返金保証(ホームページ限定):ホームページを見て当院の考え方や、施術方針にご理解をいただいた方。施術に満足いただけなければ、初めての方限定『安心の鍼灸整体お試しコース』全額返金いたします。施術後1週間以内にLINEやメール、電話でも口座番号を教えてくださればご返金いたします。

あなたのお悩みを解決する最初の一歩を、私たちが全力でサポートいたします。

はり灸治療と整体で芯から健やかな身体へ

Colorsでは、お客様のお悩みや不調に応じた身体の治療も同時におこないますその場しのぎでない芯から健康で美しい身体を手に入れていただくためです。

colorsでは、美容鍼灸初体験の方のために初回限定のお得な体験コースをご用意しております。

鍼について痛くないかご不安があった方もcolorsでは安心してご利用されております。
気になること、不安なことは初回のカウンセリング時に教えてください。

施術を受ける際の注意事項について

施術を受ける際の
注意事項について

○美容鍼灸

colorsでは、カウンセリングを大切にしています。特に初回は十分なカウンセリングをおこない、お客様お一人おひとりのご希望やご要望をお伺いして、身体や肌のお悩みを確認したのち施術に入らせていただきます。カウンセリングシートの記入もありますので、トータルで約120分程度のお時間をご準備ください。
予約時間の5分前には、到着いただけますようお時間には十分な余裕をもってお越しくださいませ。

美容鍼灸では、衛生上の観点から、お化粧を落とした状態で施術を行います。当院で施術後はすぐにお化粧をしていただくことも可能です。なお、基礎化粧品(化粧水、乳液等)は完備しておりますが、普段お使いのクレンジングや基礎化粧品のご希望がおありでしたら、忘れずにお持ちください。お化粧される場合も、普段ご愛用のメイク道具をご持参ください。

○全身治療

身体の鍼灸の場合は、カウンセリング含めトータルで60分程度のお時間がかかり、産後骨場矯正の場合はトータルで60分程度のお時間がかかります。

○施術時の着衣

衛生面と安全面を考慮して、当院で専用の治療着をご用意しておりますので、お客様ご自身で着替えやタオルをお持ちいただく必要はありません。もし着替えを希望されない場合は、施術しやすいよう首元が少し開いた服や手足の裾をロールアップできるよう動きやすい服装でお越しください。

駐車場について

colorsにお車でお越しの際は生協の駐車場をご利用ください。

院長挨拶

ごあいさつ

少しでも早く改善してもらいたい そんな想いで施術にあたっています。 あなたの身体に優しい鍼灸とカイロプラクティックで調整します。 当院の最大の特徴は東洋医学の鍼灸とカイロプラクティックにより施術を行い、髪の毛より細い柔らかい鍼と国産のもぐさでのお灸と、痛みのない骨格矯正により全身の巡りを良くし、改善をしていきます。鍼灸治療やカイロプラクティックがはじめての方もぜひ安心してご来院ください。

ご予約の変更・キャンセルポリシー

ご予約の変更
キャンセルポリシー

予約に関するお願い

当院では、お客様のお一人おひとりに対して責任を持って丁寧に施術させていただいておりますので、必ず事前にご予約をいただいております。
そのため、1日に施術する人数を限定し【完全予約制】とし、お客様との時間を大切にさせていただいております。

また、時間帯によっては【キャンセル待ち】をしておられる方もいらっしゃいます。予約時間の間際でキャンセルをされますと、キャンセル待ちの皆さんにご連絡を差し上げることが出来なくなってしまい、本当に施術を必要とされている方が施術を受けられない、ということも起こりかねません。
以上のことからご予約後の変更、キャンセルのご連絡はできるだけ早めにご連絡をいただけるようにくれぐれもお願いいたします。
なお、ご予約当日のキャンセルに関しましては、大変申し訳ありませんが以下のとおり【キャンセル料】を申し受けておりますので、あらかじめご了承ください。

キャンセル料規定

ご予約当日のキャンセル、お約束の2時間前までの当日キャンセルは治療費の半額、2時間以内になりますと治療費の全額をいただきます。また、遅刻や無断でのキャンセルが多いお客様は、他のお客様のために予約をお断りすることがありますのでご注意ください。
当院に通院されている皆様がスムーズに、そして気持ちよく通っていただける環境を整えるためにも、ご予約の変更・キャンセルのご連絡はできるだけお早めにいただけますよう、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

よくあるご質問

よくあるご質問

当院でよくいただくご質問をまとめていますので、何か気になる事がおありの方はご確認ください。このページに記載されていないご質問については、お気軽にフォームよりご質問ください。

通院回数はどれぐらいですか?

身体のお悩みの場合、体質や症状、病気の経過などによってそれぞれです。一般的には治療効果をより確実なものにするために、初回から3~4回目まではなるべく治療間隔を空けずに、1~2週間に1回程度の受診をおすすめします。その後、徐々に治療間隔を空けていきます。

どんな鍼を使いますか?

多く使うのは直径0.18mmという髪の毛程度の細い鍼で、痛みを最低限に抑えるシリコンコーティングされた鍼です。使い捨て鍼のため感染の心配は一切ありません。蚊が刺す程度の刺激ですが、完全に無痛というわけではありません。刺激の感じ方には個人差がありますが、思ったよりも痛くなかった、この程度の刺激ならもっと早くやっておけば良かった等の声を多く頂きます。

鍼灸が体質に合わないということがありますか?

鍼灸治療が体質に合わないということはありません。患者さんの体質や皮膚の過敏性、病気の具合などによって鍼灸の刺激量を適切に調節します。どんな症状でも、患者さんの状態を正確に把握し、適切な刺激量を与えれば、必ず身体は良い変化を起こします。今まで鍼治療が強すぎて合わないと思っていた方、緊張しやすい方、痛みに敏感な方、お子様などでも、安心して治療できるように刺さない鍼(ローラー鍼)も用意しておりますのでご相談ください。

お灸は熱いですか?

熱さ加減は、肌の感受性や症状に合わせ適度な熱さに鍼灸師が調節します。また灸もさまざまな種類があり、患者さんや症状によって使い分けております。

健康保険は使えますか?

健康保険はお使い頂けません。保険適応は歩行が困難な患者様に対する、訪問鍼灸のみです。院での治療は自費治療になります。保険治療では提供できない高いレベルの専門技術を提供しているため、自費診療とさせていただいております。

領収書は出ますか?

お支払い時にレシートを発行しております。専用紙で必要な場合は、手書きの領収書を発行いたしますのでお申し付けください。鍼灸治療は医療費控除の対象となりますので、レシートの保管をお勧めしています。

施術前後にお酒は飲めますか?

施術前後のお酒はお控えください。お酒が身体に残っている状態では、症状を正しく把握することが難しくなり、効果もわかりづらくなります。飲酒後2〜3時間での施術はお断りさせていただいています。